九州大学ホームページへe教員ハンドブックホームへ

インデックス

産学連携

「組織」対「組織」の産学官連携

○共同研究部門

 共同研究部門は、九州大学と民間企業等との組織的かつ中長期的な研究事業の枠組みにより、民間企業等からの共同研究費で学内に共同研究に係る拠点(共同研究部門)を設置し、特定の研究分野について一定期間継続的に共同研究を実施します。

○共同研究推進拠点

 民間機関等の研究拠点を本学に受け入れ、本学と連携して多面的な産学官連携活動を推進することによって、研究成果の産業界への活用促進と相互の高度人材育成の充実を図ることを目的とした制度です。

【共同研究部門との違い】
 特定テーマの共同研究推進に加え、双方の人材育成を図り、併せて、自社研究等の企業活動を実施可能とする連携の仕組みです。