九州大学ホームページへe教員ハンドブックホームへ

インデックス

管理運営・評価

オープンイノベーションプラットフォーム

概要及び目的

 学術研究・産学官連携本部、グローバルイノベーションセンター、先端医療オープンイノベーションセンター橋渡研究推進部門の機能の再編により、本学の産学官連携活動のインターフェースとなる「オープンイノベーションプラットフォーム(OIP)」を創設し、本学産学連携支援機能の強化、組織の継続性の担保、知の拠点化に向けた新事業の展開を行います。

組織体制

 プラットフォーム長を産学官連携担当理事・副学長、副プラットフォーム長を産学官連携担当副理事が担います。理事・副学長のマネジメント直下型とすることで大学執行部の強いリーダーシップとガバナンスの下で、専任教員等がマネジメントする各実務担当チームが一体となる運営体制とします。