九州大学ホームページへe教員ハンドブックホームへ

インデックス

産学連携

産学連携マッチングプログラム

 本学は、共同研究の拡大及び博士課程学生のキャリア支援と進学率向上にむけて、「次世代基盤技術シーズ探索プログラム」及び「博士課程学生就学・キャリア支援共同研究プログラム」を整備しました。

○次世代基盤技術シーズ探索プログラム

【共同研究プラン提案の募集】

 オープンイノベーションプラットフォームでは、大学における「基礎研究の振興、基礎研究成果の蓄積と社会への還元」と産業界における「事業開発力強化」を目的として、次世代基盤技術シーズ探索プログラムを創設いたしました。

 このプログラムは、企業が共同研究提案を希望する領域に対して、本学より共同研究の提案を行うもので、「研究者」(教職員)が提案する〔一般タイプ〕と博士課程学生と指導教員が共同で提案する〔博士学生参画タイプ〕があります。

○博士課程学生就学・キャリア支援共同研究プログラム

 「博士課程学生就学・キャリア支援共同研究プログラム」は、次世代基盤技術シーズ探索プログラムの博士学生参画タイプとして実施するもので、博士課程学生が、指導教員の了承・指導の下で博士論文テーマに沿った共同研究を企業と主体的に行いながら当該共同研究費によって経済的支援を受け、かつ、学生のキャリアパスの形成に資するとともに、大学院教育においての課題設定及び解決能力、並びに他者と協働する力を向上させ、本学における新しい学問分野及び融合研究の創成・発展の促進を図ることを目的とします。

【博士学生の処遇など】
  • ●プログラムに参加する学生は、企業との共同研究を主体的に実施し、その共同研究の研究担当者(DC共同研究員)として九州大学に雇用されます。
  • ●DC共同研究員は、企業との共同研究の直接経費によって雇用されます。
  • ●手当額は1時間あたり1,900円、1週間当たりの共同研究の従事時間は30時間未満とします。
【その他】
  • ●共同研究の大学側の研究代表者は、原則として指導教員となります。
  • ●オープンイノベーションプラットフォームは、プログラムに参加する学生の学位取得に支障を来すことのない共同研究を推進するため、プログラムで実施する共同研究の進捗管理及び研究成果の取扱いに関する支援等を行います。